
潤子のペラサイト実践記
第3回
今回はようやっとあれだ、
「キーワード選定」の巻
やってくぜぃ!
潤子のペラサイト実況中継はあくまで
「やったことの報告」なので
細かい理屈や解説は入れません。
作業の知識的なところは別記事でお届けします。
目次
キーワード探しは余裕&楽勝
潤子が今やっているペラサイトの作り方は
「新商品を狙って書いていきましょう」
ってやり方なんだけど。
このケースに限って言えば
キーワードなんざ余裕
です。
なぜなら
「キーワードの形は決まっているから」
「商品名+○○」で決まってる
新商品でペラサイトを作る場合、
「商標キーワード」を使います。
○○には
・口コミ
・レビュー
・評判
・比較
・おすすめ
・お試し
・通販
・最安値
・購入
こんな語句が入ります。
例えばそうだな…
「ドモホルンリンクル」を例にすると
ドモホルンリンクル 口コミ
ドモホルンリンクル レビュー
ドモホルンリンクル 通販
ドモホルンリンクル 最安値
こうなります。
商標キーワードは
型が決まっているので探すまでもないのだ。
あ、くれぐれもだけど
【新商品に限る】です。
で、この中でどれにしようかなーってのだけ
ちょっと手と頭をつかっていきますよ。
商標キーワードの探し方手順
キーワード探しでチェックするのはこの2点。
「商品名 ○○」で検索
まずは
「商品名+○○(今回は口コミにしました)」を検索。
1~2ページ目のサイトを全てチェック。
(最低でも1ページの上位10記事は見よう)
ライバルサイトを確認します。
「allintitle:商品名 ○○」で検索
「allinititle:商品名+○○(さっきと同じ語句)」を検索。
出てきた件数をメモ。
同じキーワードで書いているライバル記事が
何記事くらいあるのかわかります。
○○を変えてチェック
これを
「商品名 レビュー」
「商品名 通販」
「商品名 最安値」
など、めぼしい5つくらい確認します。
検索して、確認して、メモるだけ。
わたしは、「エッセンシャルアフィリエイト」に入っている
「キーワード選定シート」にまとめていきます。
チェックすべきポイントが全部網羅できるようになってるんですよ。
もうね超便利~♪
イメージはデータ収集。
頭使わない。
ひねる、ずらす、考える、いらん。
ひたすら検索結果を集めていきます。
商標キーワードを選んだ流れと所要時間
さて、おなじみ潤子の行動履歴です。
①「商品名 口コミ」を確認
「商品名 口コミ」を
上記の流れの通りにチェック。
見ていけば気づくと思うんだけど
完全に新商品の商標キーワードだったら
・公式サイト
・公式の通販ページ
・リリース情報記事
・類似商品のページ
くらいしか出てこないのね。
新商品だからまだライバルらしいライバルがないのだ。
潤子が選んだ案件も
公式ページとリリース情報記事ばっかりだったぞい。
②「allintitle:商品名 口コミ」で検索
出てきた件数をメモ。
「intitle:商品名 口コミ」
これも同時にチェックしておくとなおよしです。
③「商品名 レビュー」で同じことをチェック
よし、じゃ次!
「商品名 レビュー」で同じようにチェック。
これ、一回まじめにやったら気づきますが、
出てくるページ、さっき(口コミのとき)とほとんど同じなのね!
多少順位が違うくらい。
なので、
一見すげーめんどくさそうなんだけど
また同じやんけーって言いながら見てくだけなので
想像よりかなり簡単です。
クリックして見てくだけなんでね。
考えなくていい分、手を使おう!
その代わり
「allintitle:」の件数は目安になるのでちゃんとチェック。
こんな感じで
「商品名 通販」
「商品名 最安値」
「商品名 評判」
の5つをチェックしました。
④データを元にキーワードを選ぶ
ライバルチェックの結果、
上位サイトのラインナップは
似たり寄ったりでほぼ同じだったので
一番「allintitle:」で出てきた数が少なかった
「商品名 レビュー」を選びました。
ここまでの作業でかかったのは
【1時間22分】
えと、ぶっちゃけると
実況中継向けにかなり丁寧にやりました(・∀・)
全部のキーワードで20位まで見たし、
allintitleで出てきたサイトのデータも一応まとめたので。
(ぶっちゃけ allintitle だけ調べてればいいんじゃね…と毎度思ったりするのは内緒)
もうちょい早くいけそうな気がする。
みんな大嫌い♪キーワード選定
潤子のメルマガを読んでくださっている方は
アドセンスで稼げないんですわ…
ブログまじ無理ゲーちゃうのん…
って人がたぶん多いんだと思うんだけども。
そんな人が必ず揃ってアレルギー反応を起こすヤツ。
【キーワード選定】
もーーーーーー!!!
キィーーーーー!!!
なるよね。
お宝キーワードとか
穴場キーワードとか
知らんわ!!!
なるよね。
探すのまーじでダリィんすけど…
なるよね。
んでもです。
記事を書く上でキーワードは見つけなければならぬ。
避けられぬ運命-デスティニー-…
とまぁ、
冷静と現実逃避の狭間にトリップしたくなるほど
みんな大キライなキーワードの話なんですけどね。
潤子がやったこのやり方だと
ぜんっぜん考えなくていいでしょ。
そもそもキーワードがもう決まってるし。
ハナから決まってるキーワードを調べて
検索結果で判断するだけ。
なんか小難しいツールも一切使ってないしね。
しかもです。
潤子はね、
アドセンス時代ほんっとキーワード苦手で大っ嫌いで
キーワード見つけるまでに3日とかかけてたんで
「えっ、2時間以下で終わるんですか(真顔)」
みたいな感覚なんですよ。
革命だぞこれは。
この方法で選んだキーワードで作ったサイトで、
実際先月6,000円の報酬になってるからね。
ペラサイトチャレンジして良かったなーって本当に思う。
ってなわけで、実質3日目の作業終わりです。
次はねシステム的なところ。
ドメイン取得~ワードプレス立ち上げまで一気にやります。
潤子が一番好きな作業なんだぜー♪
システマチックな作業、大好き♪
お楽しみに―!
次の作業はこちら⇒ペラサイト実況中継4日目【ワードプレス開設】
◆完全版はメルマガ読者様限定です♪◆
潤子のメルマガ完全版は
メルマガ読者さまだけの限定版です!
ブログ転載にあたり
一部編集して掲載しています。
ぶっ飛びすぎてて最高!ともっぱら評判の
編集後記は配信限定です。
なにそれ読みたい!っと少しでも思って頂いたなら
メルマガに登録して頂けると嬉しいですー♪
【完全無料】潤子のメルマガ登録はこちらから♪
[…] 次の作業はこちら⇒ペラサイト実況中継3日目【キーワード探し】 […]
[…] 潤子のペラサイト実況中継シリーズ前の作業はこちら⇒ペラサイト実況中継3日目【キーワード探し】 […]