
潤子のメルマガバックナンバー!
今回のテーマは
「案件停止してましたけどwウケるw」
です。
1サイト目の案件が3月末で停止してた
いやーーーー、ウケる。(ウケるな)
潤子が初めて作ったペラサイトなんですけど、
お金を持って来てくれる前にお亡くなりになりましたw
去年の10月に作り始めたサイトです。
↓
10/16にドメイン取得
↓
11/10にペラサイト公開
てな感じで、けっこうじっくり時間かけて作ってます。
これ、1本目なのでそもそもが練習的なつもりでした。
ペラサイトの作り方を一通り覚えよう!みたいなね。
で、とりあえず作ってみたら形にできたので、
そのまま忘r…置いておいたんですね。
で、数日前に
A8で案件のチェックしてた時に気づいたんですけど。
「案 件 終 了 し と る や ん け ……」
案件終了ってなんぞ?
案件終了とか広告停止とかって言うんですけど
要するに
「アフィリエイトの広告出すのお終いにしました」
ってことですね。
広告が終わるので、
アフィリエイトできなくなるってことです。
広告主様が決めることなので、
我々アフィリエイターにはどうすることもできません。
かなしみ。
なんで案件すぐ終わってしまったん…?
この商品は
A8で新着案件で見つけたものです。
クラウドファンディングで商品開発をしたもので、
自社HPだけでなく楽天、Amazon、ヤフーなど
各ECサイトでも売り出していたんですよね。
で、案件終了になっていたのでサイトをチェックしにいったら
全部 [売り切れました・次回入荷未定] ってなってました。
なので、アフィリエイト広告をやめたというよりは
クラウドファンディングで生産した分が売り切れて
その後追加生産をしなかったため販売終了となったんだと思います。
うーん、仕方ない。
案件終了したらどうするんですか
んなもん放置や(゚∀゚)
次や、次作るで(゚∀゚)
凹んでも考えても無意味です。
ゲリラ豪雨みたいなもんなんで。
で、どうやら
こういった案件停止した広告の中には
案件が復活するようなケースもあるらしく、
停止してた広告がまた動いてて
報酬発生しましたーなんて話も最近聞きました。
この商品もいつかまた販売開始するかもしれないので
サイト自体はそのままにしています。
このまま何も動きがなければ
1年後にドメインを更新せずお蔵入りですね。
ま、そんなこともあるさ
ということで、
「ASPの広告って終了することもあるよ」
っていうお話でした。
koeeeeeeee!!!
と思うかもしれないですけど、
グーグルアドセンスをやっていても
突然アプデと呼ばれる現象で
報酬ガタ落ちなんてことはよくあるし
げーのーじんのスキャンダルとか
最近だとコロナ関係のネタを書いていたら
ペナルティ喰らってアカウントはく奪…
なんてこともあるし、
どの手法でも順風満帆にはいかないよー
ってことをひとつ覚えてもらってたらいいのかなぁと。
ま、練習だったんで!
潤子的にはノーダメです。
今また1つ作ってまーす。
今週中にはアップ予定。がんばるね。
◆完全版はメルマガ読者様限定です♪◆
潤子のメルマガ完全版は
メルマガ読者さまだけの限定版です!
ブログ転載にあたり、一部カットして掲載しています。
編集後記は配信限定です。
なにそれ読みたい!っと少しでも思って頂いたなら
メルマガに登録して頂けると嬉しいですー♪
【完全無料】潤子のメルマガ登録はこちらから♪
はじめまして
ランキングから来ました。
情報をありがとうございます。
停止になったり、終了になったりすることもあるのですね
気にかけておくことが必要ですね。
ありがとうございます。
若ちゃんさん
ランキングからのご訪問、ありがとうございます(*´▽`*)
そうなんですよー。
ASPの案件って、ずっと広告があるわけではないのです。
月一でチェックしておくと、
今回のわたしのような見落としがなくていいと思います!
[…] その時のおはなしはコチラ ⇒ASPの案件が停止していたときの話 […]