
潤子のメルマガバックナンバー!
今日は
「潤子、ペラ作るペース上がってたってよ!」
というご報告メルマガ。
ペラサイト、3週間で作れたー!
はーい、いつのまにやら
作るの早くなってました♪
つい今しがた、5本目のペラサイトを仕上げて公開したんです。
で、どのくらいかかったかなーって見てみた結果が、ちょうど3週間でした。
↓
~4/27…キーワードの選定
↓
4/28…ドメイン取得・ワードプレス立ち上げ
↓
~5/11…記事の下書き作成
↓
5/12…ワードプレスにアップ、装飾、公開
ちなみに、途中にGWをはさみまして、
帰省も外出もせず朝昼晩おやつの
4食飯炊きババァと化していてほぼ作業できず。
(なぜ旦那はずーっとモンスト⇔寝るを繰り替えしてれば食事がでてくるの?なぜなの?)
GWが開けるタイミングで
息子くんが40度の発熱という緊急イベント発生!
わぁ!今時期にお熱!さすがにびびるよね!
(結果たいしたことなく、溶連菌でした)
ってことでてんやわんやでやはりほぼ作業できず。
丸1週間くらいロスしてしまったことを加味すると
「実質2週間」で作れました。
月1本から月2本ペースへ
ペラサイトの作成ペースですが、
まずは月に1本作ってみよう!
できるようになったらだんだんペースあげよう!
という進め方をしてきているので、
月1よりも短い期間で作れるようになったのは
まぁまぁな進歩だなーと思っています。
2週間で1本できるなら、
月に2本ペラサイト作れますね。
うん、いい感じではなかろうか。
週1本を目指したいところなのですが、
とりあえず次回作2本分くらいまでは
週2ペースをキープを目標にします。
急いで雑なの作らないように注意していこうと思ってます。
時間なくても罪悪感なくできるぜー
必死こいて毎日死の淵を見ながらゴリゴリ作業…
ではないのがペラサイトのいいところ。
コロナ禍による緊急事態宣言&自粛生活の真っただ中、
24時間トイレ以外はひとりの時間もなく
おかんと家政婦と学校の先生と食堂のおばちゃん業務をこなしつつなので
1日にまともにパソコンに向かえたのは
たぶん1~2時間くらい?かな?
そんな状況ですが、ぼちぼちやってたらペラサイト出来ましたので。
子育てが忙しいだとか、
在宅勤務になったりだとかで
時間管理が大変な人でも
スキマ時間をなんとかやりくりすればできるかなーと。
うん、サイトをヒィコラ育てるのに比べたら格段に負担がラクですね。
アドセンスにバッキバキに心折られてたあの頃は…
「たった1記事かくのにこんなに時間かかるなんて…鬱だ…死のう…」
ってなってたんで。
これがペラサイトだと
\できたー!終わり―!やったー!/
ってなるんで。
区切りできるの、めっちゃメンタル的にいいです。
あなたも、潤子と一緒にペラサイトやりましょー♪
◆完全版はメルマガ読者様限定です♪◆
潤子のメルマガ完全版は
メルマガ読者さまだけの限定版です!
ブログ転載にあたり、一部カットして掲載しています。
編集後記は配信限定です。
なにそれ読みたい!っと少しでも思って頂いたなら
メルマガに登録して頂けると嬉しいですー♪
【完全無料】潤子のメルマガ登録はこちらから♪
コメントフォーム